循環器専門医と心臓リハビリテーション指導士による
「心臓リハビリテーション」を開始しました。
心臓リハビリテーションとは
心臓病の患者さんが体力を回復し、自信を取り戻し快適な家庭生活や社会生活に復帰することと、どの程度まで身体を動かしてよいのかの不安を軽減し、再発、再入院を予防することです。そのための包括的(総合的な)取り組みを行います。
【対象疾患】
- 急性心筋梗塞
- 狭心症
- 慢性心不全
- 心臓外科術後
- 末梢動脈疾患
- 心大血管疾患
心臓リハビリテーション(約1時間)の流れ
心臓病のお持ち方に特に重要とされているのが、心臓への負荷が少ない「有酸素運動」です。
「有酸素運動」とは、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどのように全身をリズミカルに動かす、比較的長い時間行える息切れが起こらない程度の運動のことです。また適切な強さでの軽い筋力トレーニングも必要です。
心肺運動負荷試験(CPX)を行うことにより、各個人に合った運動負荷量を求め、専用のメニューを組みリハビリを行います。
専門医師紹介
院長 大坂 薫平
専門分野 | 循環器内科 |
---|---|
出身大学 | 帝京大学 |
資格 | 日本内科学会認定内科医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 日本医師会認定産業医 |
心臓リハビリのご相談は「医事会計担当者」まで